今年の深川神明宮の例大祭から従来の台棒に加えて、ニの棒というができるらしいですよ!!という記事の4回目。
(過去3回の記事はこちらから)
今回4/8(日)の二の棒ができたので組んでみました。問題なければこれで検品終了というイベント。
深川神明宮のホームページの祭禮News!も既にあがってます。
4月8日・宮神輿担ぎ棒・仮組み
以下、本文を引用します。
境内で今回の祭礼に合わせて製作した「二の棒」の仮組みをしました。
三番組の鳶頭衆が親棒に合わせて脇棒・とんぼを仮組みし、立会いの各町代表者が試しに肩を入れました。
今夏の大祭では、宮神輿は新調した「二の棒」で担ぎます。
出来上がりのご挨拶の動画はこちら。
当日は各町のみなさまがいらしてました。
まずは引きの写真から。
一本はあえてまん丸でない感じです。
前から見るとこんな感じです。
森下一丁目宮元のかしらも肩を入れてみてます。
神輿がないくて台棒だけの仮組なので、見た目の印象の変化までは予想がつかない感じです。
従来の台棒(これからの名前は一の棒)はインパクトとか押し出し感がありましたが、ニノ棒だと宮神輿に大きさとのバランスがどんな風になるのか、、、早く見てみたいものです。
しかし今までよりも全然細くなっているのは確か。二の棒を作る理由である「担ぎやすい台棒」になったことと思います。(2009年の動画と祭りのあとでくれベてみたいですね!!)
夏が楽しみ!!
今回はプライバシーとかまったく関係なく動画とかも載せてしまっていますので、もしも問題がありましたらコメント欄からご連絡ください。すぐにおろすようにします。
=================================================================
最近のコメント